子凧大集合

                                   2020.1.2 東京都・板橋区


令和2年の正月に子凧31枚が大集合!

2020年1月2日、東京都板橋区荒川戸田橋緑地で10時より日本の凧の会新春大会(通算138回)が開催されました。

あわせて干支の子(ね)歳にちなんで、子凧大集合が開催され手作りの子凧が31枚集まりました。

正月らしく天気は良いけれど風なしの一日で、少し風がふくと凧が揚がり、その凧は太陽に向かって揚がるためまぶしいまぶしい凧揚げとなりました。

以下に自慢の凧とコメントをご紹介いたします。                    

伊地知英信

自慢の凧の展示の数々


子凧大集合参加者


参加者や一般の会員からの持ち込みの賞品の数々。

大根・白菜(吉田さん)、富津の海苔(平野さん)、カレンダー(光写真印刷様)、カード(柴田さん)、竹のくつべら(藤井さん)、カイト(小田川さん)提供。


自慢の凧を持ち寄った参加の皆様をご紹介します。


井川凧 

平野清二・千葉県

令和のねずみが空を飛ぶ。

◉丸くデザインされたネズミが素晴らしい。

 

 

8ポイント

 

駿河凧 

佐藤伸郎・千葉県

今川義元が戦勝の祝いとしてあげた凧です。はすかいの骨の強弱を精確に合わせてあるので、強い風でも安定して良く揚がります。今年の干支の「子」の文字にしました。

◉文字背景の赤丸の勢いも素晴らしい。

9ポイント

大黒天 

柴田利昭・東京都

会報第98号の表紙になった凧です。骨組は創作です。大きさも小さくしました。実物の縦50センチ。

◉あの複雑な絵を見事に再現。右下のネズミが表紙です。

 

11ポイント


創作凧・楽俊 

河上秀勝・東京都

人気アニメ「十二国記」の楽俊(らくしゅん)です。凧は小生の創作で簡単な作りとなっています。良く揚がりますよ。

雁州国の人。姓名は張清。嘘がつけず博識というキャラ。人とネズミの半獣だがネズミの姿が楽。だそうです。

 

8ポイント

浜松町印凧 

小柴誠一・千葉県

パソコンのマウスに似ている浜松の町印凧を作りました。子歳生まれなので凧印は「子」にしました。

◉凧の見立てが面白い。町印に弓うなりも珍しいです。

 

8ポイント

上総唐人凧 

平野清・千葉県

上総唐人凧の特徴である黒い家紋を、揚がったときに青空に良く映えるように赤色でアレンジした「針ネズミ」家紋としました。「龍」は「瀧龍」の文字ではなく力強い龍の絵柄、天骨は軽量化のため強度を弱めに調整し、凧風から強風まで常に卯なりの音色が楽しめるようにし、しかも交換も可能な外付けうなりにしました。

◉今回参加で最大(長)の凧。最初針ネズミにきづきませんでした。

 

12ポイント

 


しかく 

松竹勝彦・埼玉県

沖縄竹富島の「ふくだー」です。

 ◉よく見るとマッタクー(沖縄)、ピギダー(石垣)に似た凧。下のほうにヒレがついています。「ふくだー」とは竹富の言葉で「四角」のことだそうです。竹富島の凧については、次回の会報に書いていただけることになりました。

子の凧 

福田克己・埼玉県

今年の凧は十二支のスタートする年です。新春大会で皆さまにお会い出来ることが楽しみです。今年もよろしくお願いします。

◉大集合は参加することに意義があります。末永くおねがいします。

 

9ポイント

 

ふくひきねずみ凧

天野誠二・東京都

凧作り教室高橋学校での作品。福を山積みにして天からおすそわけ。

◉ずいぶんたんまり福が入っていそうな袋。お裾分けが楽しみ。

 

1ポイント


子干支凧大入 

深田紀義・神奈川県

毎年参加していることが自慢です。

◉大集合は参加することに意義があります。末永くおねがいします。

 

1ポイント

ネズミ龍ヶ崎 

森本勝視・神奈川県

好きでずっと作り続けている龍ヶ崎トンビに干支をいれました。

 ◉凧市でも大人気の森本龍ヶ崎が子凧に登場。12年前の会報表紙、禎造さんの「フランスパンを持つネズミ」風。

六角凧 

裏川一雄・埼玉県

久しぶりに六角凧を製作しました。私は6回目の干支(子)を迎えました(歳男)。人生「山あり谷あり「これからも健康に留意して凧人生を楽しみたいと思います。

◉大きな凧に見事な絵が描かれていました。絵ではネズミはピンチですが、これから挽回ということでしょうか? 

9ポイント


ねずみ角凧 

波佐光二・埼玉県

◉すばらしくデザイン化された黒ネズミそれぞれの動きと表情が可愛いです。

 

1ポイント

 

中張 

蒲倉一郎・東京都

2枚の中張です。庚子。

庚子(かのえね・こうし)干支の37番目の組み合わせ。2000年になって初めての年。西暦を60で割って40余る年が庚子。

 1ポイント

ネズミ 

大野研介・東京都

◉研介カラーの塗り分けが活かされたネズミ。正博さんがもっているのは伊地知の凧です。

 

1ポイント


六角子の字 

新戸部啓二・東京都

昨年12月、八王子市内の小学校2校で凧づくり凧あげ教室を開催(BBS主催)。そのサンプル用に作った凧です。児童全員の凧はみな良く揚がりました。「和凧」の初心者用に「キット」もあり、おすすめです。

 ◉まず目立つ文字、字凧の大切。そして周辺の色使い、雲流がレトロモダンなデザインになりました。

角凧 

高橋善次郎・千葉県

糸目は2本です。大判と小判と千両箱をイメージして作りました。

鼠小僧の本名で「ネズミ」を表現。屋敷95軒、3000両を手にした義賊。捕縛寸前に家族を離縁してめ本人のみが刑をうけた。そうです。

 

8ポイント

円筒凧 

福井栄・大阪府

ミッキーの笑っている顔が大好きです。今JALの機体に描かれています(3月まで)。

◉世界一有名なネズミ。ジェリー(トムと‐)、おむすびころりん、とっとこ、ねずみくん、デスペロー、ガンバ、マイティーも頑張って。あとピカも。

 

8ポイント


賀正 

清水廣之・東京都

角凧です。

 ◉この凧で毎年大集合に参加も可能? ジョーカーというかワイルドカード的な凧。

 

カラフルネズミ

茂出木雅章・東京都

大集合には必ず参加しています。でも。いつも誰かが作ってくれるような気がします。

 ◉最後は目出度く賞品として貰われていきましたとさ。

大入白ちゅう 

伊地知英信・東京都

昨年12月28日に凧市で完売した「招福たこ凧」と同じ型の凧です。たこ凧は福を八方から招くために足が8本あります(工作に手がかかる)が干支の凧は簡略化してあります。骨は市販の竹ヒゴではなく、ヒゴ濾しで調整した竹です。これが結構手がかかります。大入文字に白いネズミをのせると目立たなくなったのでピンクで縁取りしました。大黒さまの眷属の白鼠なので、今年は商売繁盛となると良いのですが。

 9ポイント


マウス 

福岡正巳・東京都

USB接続のマウスはなつかしい。

◉最初のマウスはリサのDINコネクタでした。もちろんボール入り。

 

1ポイント

ねずみ 

船崎直一・熊本県

毎年送られてくる干支の凧を広井力が展示・参加しています。

◉広井先生は料理の列に並ぶのが忙しくて写真を撮るのが大変でした。

 

2ポイント

ブカ 

大矢一男・神奈川県

 ◉いきいきとしたネズミ。今回の最高傑作か? 遅れて参加でポイントがないのが残念。


袖凧 

吉田武久・東京都

◉円と水平の直線でデザイン化されたネズミ。赤と白のシンプルな色遣いも見事。

 

1ポイント



有頂天に輝き、賞品の大金?を手にした平野清さん

須弥山の柴田さん。

11ポイントを獲得した須弥山になった凧は会報の最新号の表紙にもなった凧です(個別の写真をご覧ください)。3匹いるネズミの右下のものです。



それぞれの賞品を手にした入賞者。